暮らしのお手伝い

失敗しない!カップボードの選び方

失敗しないカップボードの選び方と設置工事は?

どんな事に注意すればいいの?カップボードの購入を検討の方、必見です!
キッチンエリアの収納には必須アイテムの「カップボード」
キッチンの整理整頓に欠かせないカップボード。見た目の美しさと機能性を兼ね備えたアイテムとして、多くの家庭で愛用されています。しかし、カップボードの購入や設置工事には注意が必要です。この記事では、失敗しないカップボードの選び方と設置工事のポイントを解説します。
 
カップボードの選び方
種類について
カップボードには大きく分けて「据え置きカップボード」と「造り付けカップボード」の2種類があります。それぞれの特徴を理解し、自分のキッチンに最適なタイプを選びましょう。
 
据え置きカップボード
据え置きカップボードは、自由に移動できるタイプのカップボードです。比較的設置が簡単で、引越しなどで移動が必要な場合にも対応できます。しかし、固定されていないため、地震などの揺れに弱いというデメリットもあります。
 
造り付けカップボード
造り付けカップボードは、壁や床に固定されているタイプです。安定性が高く、収納力も高いのが特徴です。ただし、設置工事が必要で、費用がかかることが多いです。また、引越しの際には取り外しが難しい場合があります。
 
据え置き型カップボードと造り付けカップボードの特長
 
当社ではどちらのカップボードでもお客様のニーズに合わせた商品をとり揃えております。
 
注意点
サイズの確認
カップボードを選ぶ際、まず重要なのは設置場所のスペースを正確に測ることです。幅、高さ、奥行きを事前に測定し、適切なサイズを選びましょう。設置場所のサイズに合わないカップボードを購入すると、キッチンが狭くなったり、不便になったりする可能性があります。
 
収納力と機能性
カップボードの収納力と機能性も重要です。どれだけの食器や調理器具収納できるか、引き出しや棚の数、配置などを考慮してください。また、引き出しの滑りやすさや棚の調節機能など、使い勝手の良さも確認しましょう。
 
デザインと素材
キッチン全体のインテリアに合うデザインを選ぶことも大切です。素材や色、仕上げの質感がキッチンの雰囲気に調和するかどうかを確認しましょう。木製、ガラス製、金属製など、素材の選択も多岐にわたりますので、自分のライフスタイルに合ったものを選びましょう。
 
カップボードの設置工事について
設置工事のポイント
設置工事は慎重に進める必要があります。以下の注意点を押さえて、安心してカップボードを設置しましょう。
 
1.業者選び
カップボードの設置工事は、信頼できる業者に依頼することが重要です。過去の施工実績や口コミを確認し、丁寧な仕事をしてくれる業者を選びましょう。見積もりを複数の業者から取り、価格だけでなく、サービス内容やアフターサポートの充実度も比較するのが良い方法です。また、信頼できる業者を見つけるために、実際に話を聞いて疑問点や不安を解消することも大切です。
 
2.設置場所の確認
カップボードの設置場所には、給排水や電気配線の位置を確認しておく必要があります。これにより、設置後に機能的な問題が発生しないようにすることができます。例えば、配管や配線がカップボードに干渉しないかを確認し、必要に応じて配線・配管の変更も検討しましょう。設置場所が決まったら、施工前に一度現地確認をしてもらい、具体的な設置計画を立てると安心です。
 
3.工事のスケジュール管理
工事の日程も重要なポイントです。工事期間中に他のキッチン作業が影響を受けないよう、スケジュールをしっかり管理しましょう。特に、大掛かりな工事の場合は、家族全員のスケジュールも考慮し、工事が家事や生活に支障をきたさないように調整することが大切です。また、工事が予定通り進んでいるか定期的に確認し、遅延が発生した場合は迅速に対応できるようにしましょう。コミュニケーションを密にとり、工事中の進捗をしっかり把握することが成功の鍵です。
 
<当社のスケジュール例>
取付け工事完了までのステップ
 
よくあるトラブル
カップボードの設置工事にはさまざまなトラブルが付きものです。これらのトラブルを未然に防ぐためには、事前の準備と施工後の確認が欠かせません。以下に、カップボード設置時によく発生するトラブルとその対策を詳しく解説します。事前に知っておくことで、安心してカップボードの設置を進められるようになります。
 
1.取り付け工事不備による怪我
カップボードの取り付けが不十分だと、突然落下する危険があります。特に、高い位置に設置する場合は注意が必要です。しっかりと固定されているか、施工後に確認することが大切です。施工業者に信頼できるかどうか、事前に口コミや実績を調べるのも有効です。
 
2.地震対策の不備
日本は地震が多い国です。カップボードの設置時には、必ず地震対策を施しましょう。耐震金具を使用するなど、揺れに強い設置方法を選んでください。また、カップボードの上に重い物を置かないようにし、内部の収納物も固定するなどの工夫が必要です。
 
3.壁や床の損傷
カップボードの設置工事中に壁や床が損傷することがあります。特に、重いカップボードを移動させる際には注意が必要です。事前に保護シートを敷くなどの対策を講じることが重要です。また、施工業者に対しても慎重な作業を依頼し、施工後には損傷の有無を確認しましょう。
 
4.配管や配線のトラブル
カップボードの設置場所によっては、配管や配線が影響を受けることがあります。特にキッチン周りでは、水道管や電気配線の位置を確認しないと、トラブルが発生する可能性があります。施工前に必ず配管や配線の位置を確認し、トラブルを避けるようにしましょう。必要に応じて専門の業者に調査を依頼することも考慮してください。
 
5.仕上がりの品質
工事が完了したら、仕上がりの品質をしっかりと確認しましょう。引き出しや扉の開閉がスムーズか、棚が水平になっているか、細部まで丁寧に仕上がっているかをチェックしてください。不具合があれば、すぐに施工業者に連絡し、修正を依頼することが大切です。納得いくまで確認を怠らないようにしましょう。
 
工事期間について
カップボードの設置工事は、現場調査や設計、準備を含めると、一ヶ月程度かかることがあります。工事期間中は、他のキッチン作業が影響を受けないよう、スケジュールをしっかり管理しましょう。
 
当社でお手伝いできること
当社は、商品の販売からデザイン設計、設置工事までを一貫してサポートするので、安心です。デザイン設計から施工まで、一貫したサポートを提供することで、効率的かつコスト効果の高いサービスを実現しています。
 
住宅設備機器・住宅建材メーカー(取り扱いメーカー1,000者以上)
 
1.商品
商品の販売数: 大量の商品の販売により、スケールメリットを活かして仕入れコストを抑えています。
住宅設備機器・住宅建材メーカー: 1,000社以上のメーカーと提携しているため、多様な選択肢を提供しつつ、最適な価格で材料を調達できます。
 
2.設計・デザイン
専門の設計・デザイン担当者がお客様のニーズに合わせた最適なプランを提案します。無駄を省き、効率的で美しいデザインを実現します。
 
3.工事の数
多くの工事を手掛けることで、コストの優位性を持ち、お客様にリーズナブルな価格で高品質なサービスを提供することが可能です。
 
まとめ
カップボードの選び方と設置工事のポイントを押さえれば、失敗のないキッチンリフォームが実現できます。サイズ、収納力、デザインのバランスを考えつつ、信頼できる業者に設置を依頼することで、理想的なキッチン空間を手に入れましょう。カップボードの購入や設置を検討している方は、ぜひ今回のポイントを参考にしてみてください。
 
各種カップボードのご質問、お見積りなどのお問い合わせは以下よりお願いします。
 

お問い合わせフォーム
お問い合わせ

メール
info@shibata-homes.co.jp

お電話(土日祝日を除く)
048-441-4829

FAX:048-441-4816